2010年02月08日

FN-57コンバージョンキット 組み込み編

さて、前回で分解が終わったFN-57ですが、今回はコンバージョンキットに組み込んでいきます。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
基本的には、分解と逆の手順で組み込んで行きますので、特別な加工作業は有りませんので分解が出来れば組み込みは簡単です。


まずは、スライドから。

「1」スライドインナー(FN-4)の組み込み

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
フロントサイトを差し込んでから、

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
スライドインナー(FN-4)を組み込みます。

「2」ピストン(FN-15 ブリーチ)の組み込み
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
リアサイトを差し込み、ピストン(FN-15 ブリーチ)を押し込みます。

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
そして、ピストン(FN-15 ブリーチ)を止めるネジ(FN-21 Sタイト+ナベ M3×6)で固定します。


スライドは、ここまで。
次は、フレームの組み込みに移ります

「3」マガジンキャッチの組み込み
FN-57のマガジンキャッチ(FN-64)は、組み込み方によって左右どちらからでも使えるようになりますが、今回は、純正と同じように(左側で操作するようにする)組み込みます。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
まず、マガジンキャッチを差し込みます。

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
そして、写真の様にマガジンキャッチSP(FN-65)を組み込みます。

「4」スライドストップの組み込み
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
写真の様に、スライドストップSP(FN-68)を差し込みます。
(このスプリングには、上下有りません)

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
スライドストップレバー(FN-67)を写真の様に置きます。

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
スライドストップ(FN-66)をフレームの外側から差し込み、

FN-57コンバージョンキット 組み込み編
写真の赤丸の部分の様にスライドストップレバー(FN-67)の穴とスライドストップ(FN-66)をあわせ、ネジ(FN-69 +ネジ M1.4×8)で固定します。

「5」ハンマーシャーシの組み込み
ハンマーシャーシを組み込む前に下記の2点確認して下さい。
〈1点目〉
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
ハンマー(FN-39)が写真の状態の様に立ち上がっていますか?
(寝ている状態でも組み込みは可能ですが、ノッカーロックSP(FN-45)とノッカーロック(FN-46)が外れやすく、紛失の恐れがありますのでご注意ください)

2点目
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
ノッカーロックSP(FN-45)とノッカーロック(FN-46)は写真の様に組み込まれていますか?
ハンマーシャーシを取り外した際に、ノッカーロックSP(FN-45)が外れている場合がありますので確認してください。

問題が無ければ、ハンマーシャーシをフレームに差し込み、
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
ハンマーシャーシをネジ(ta+ナベ M2.6×8 2本)で固定します。

「6」フロントシャーシ(FN-48)の組み込み
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
まず、写真の赤丸の部分にシリアルプレート(FN-57)とシリアルプレートスペーサー(FN-56)を入れます。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
そして、フレームを横に向けシリアルプレートが下になる状態で、フロントシャーシ(FN-48)を組み込みます。

「7」セフティーの組み込み
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
セフティードラム(FN-58)の写真の赤丸の部分が上側になる様にして、左右のセフティー(右 FN-62)(左 FN-63)を組み込みます。(セフティーの左右はセフティードラムの切り欠きで判断して下さい)

「8」テクダウンレバー(FN-55)の組み込み
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
写真の様にフレームを入れ、矢印の方向に押して下さい。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
その際、テイクダウンレバー(FN-55)がピンの通り道にはみ出さない様に、最後までしっかりと押し込んで下さい。

「9」トリガーピンの組み込み①
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
写真の赤丸の所にトリガーピン(FN-61)を打ち込みます。(ここで使うのは、二本だけです。)
その際、右側のピンは、下記の写真のようになる様に組み込んで下さい。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
(トリガーピン(FN-61)は三本とも同一の物なので、どれを使っていただいても構いません。)
(トリガーピン(FN-61)にはローレット(ギザギザ)があります。ローレットの無い側を下(フレーム側)にして打ち込んで下さい。)


「10」トリガーの組み込み、トリガーピンの組み込み②
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
トリガーバー(FN-71)の後ろ側を赤丸の部分に、
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
写真の様に差し込みます。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
トリガーを、フレームに押し込みます。
FN-57コンバージョンキット 組み込み編
そして、残りのトリガーピン(FN-61)を、写真の赤丸の部分にトリガー(FN-70)の穴に通して打ち込みます。

これで、フレームの組み込みは終了です。
後は、フレームとスライドを組み合わせて頂ければ完成です。

FN-57コンバージョンキット 組み込み編




同じカテゴリー(Guarder)の記事画像
KSCのフレームをリアル刻印に。
Glockの便利パーツ入荷しました。その2
KSC M4 GBBカスタムパーツ
リニューアル。
FN-57コンバージョンキット 分解編
FN-57リアル刻印コンバージョンキット
同じカテゴリー(Guarder)の記事
 KSCのフレームをリアル刻印に。 (2015-10-22 20:11)
 Glockの便利パーツ入荷しました。その2 (2013-05-11 19:02)
 KSC M4 GBBカスタムパーツ (2012-03-30 17:18)
 リニューアル。 (2011-07-09 22:00)
 FN-57コンバージョンキット 分解編 (2010-02-05 19:17)
 FN-57リアル刻印コンバージョンキット (2010-02-03 10:00)

Posted by Anvil  at 18:57 │Comments(1)Guarder

この記事へのコメント
参考にさせていただきました!
ご丁寧に説明されており分かり易かったです。
ありがとうございました^^
Posted by ハラショー at 2013年11月06日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。