2010年06月09日
Wilson 192タイプアンビセフティー
遂に、Anvilマルイ M1911シリーズに
「Wiilson 192 タイプアンビセフティー」が登場しました。

「待ってましたー」なんて言う人は多いのではないでしょうか?
しかし、「そんなの知らないー」っていう人も沢山いると思います。
このアンビセフティーは名称自体はあまり知られていませんが、非常に有名で、
「実銃の代表的なアンビセフティーを上げなさい」って言われてるとまず上がってくるタイプです。
M1911をちょっとでも知っている方なら、一度はこのアンビセフティーが組み込まれた銃を見たことが有るはずです。
昔から様々な銃に組み込まれており、
Wilsonの自社の商品だけではなく、

有名な所ではSFAの銃には積極的に使われており、
「SFA V10」

「FBI Bureau 」

その他、
「Bob Chow specia」l(このアンビセフティーをベースに加工されています)

などなど、実銃で使われている機種をあげるときりが有りません。
操作性と携帯性を考慮されており、サムパットの部分は左側をワイド、右側をナロータイプの形状になっております。(そこらへんも、しっかり再現してます!)
なので、ホルスターに入れた時に、セフティーがあたってしまって入らないんですなんてことはありません。

バリエーションは、
スチールブラック(スチール製)
GMP-E06-SB
参考上代¥12,000-(税別)

ステンレスシルバー(ステンレス製)
GMP-E06-SS
参考上代¥12,500-(税別)

もちろん、どちらも削り出し。
アンビカットのされたグリップをお持ちなら、機種は問いません。(東京マルイ M1911シリーズに限る)

商品は、好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様までどーぞ。
「Wiilson 192 タイプアンビセフティー」が登場しました。

「待ってましたー」なんて言う人は多いのではないでしょうか?
しかし、「そんなの知らないー」っていう人も沢山いると思います。
このアンビセフティーは名称自体はあまり知られていませんが、非常に有名で、
「実銃の代表的なアンビセフティーを上げなさい」って言われてるとまず上がってくるタイプです。
M1911をちょっとでも知っている方なら、一度はこのアンビセフティーが組み込まれた銃を見たことが有るはずです。
昔から様々な銃に組み込まれており、
Wilsonの自社の商品だけではなく、

有名な所ではSFAの銃には積極的に使われており、
「SFA V10」

「FBI Bureau 」

その他、
「Bob Chow specia」l(このアンビセフティーをベースに加工されています)

などなど、実銃で使われている機種をあげるときりが有りません。
操作性と携帯性を考慮されており、サムパットの部分は左側をワイド、右側をナロータイプの形状になっております。(そこらへんも、しっかり再現してます!)
なので、ホルスターに入れた時に、セフティーがあたってしまって入らないんですなんてことはありません。

バリエーションは、
スチールブラック(スチール製)
GMP-E06-SB
参考上代¥12,000-(税別)

ステンレスシルバー(ステンレス製)
GMP-E06-SS
参考上代¥12,500-(税別)

もちろん、どちらも削り出し。
アンビカットのされたグリップをお持ちなら、機種は問いません。(東京マルイ M1911シリーズに限る)

商品は、好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様までどーぞ。
Anvil M1911用トリガーバー リニューアル!
マルイ1911用ネジ達が登場。
Wilosn FPスライドストップ(マルイ用)
Salient Arms M1911用のパーツ達
フラットなプラグ
ライトウエイトブリーチ(Hi-Cap用)
マルイ1911用ネジ達が登場。
Wilosn FPスライドストップ(マルイ用)
Salient Arms M1911用のパーツ達
フラットなプラグ
ライトウエイトブリーチ(Hi-Cap用)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
お待たせ致しまして、申し訳ございません。
お問い合わせの件ですが、再生産予定はございます。
順次生産しておりますので、もう暫くお待ち下さい。