2012年01月26日
USPアウターバレル
DETONATOR
アウターバレルシリーズに新作です。

KSC USP45(System7)対応のアウターバレルです。
このUSP用バレル。そういえば、以前にもUSP用ってなかった?
って思われてるかもしれません。その通り。
アルミバージョンがありましたが、今回は仕様が大きく違うのです。
それは、「特別仕様」としてスティール削り出しなのです。
もちろん、最新のバージョンにも対応したSystem7用です。
種類は、3種ありまして、
「1つ目」
・スタンダードスタイル
¥7,900-(税別)
純正と同じ形状のフツーのタイプです。

「2つ目」
・14mmネジ仕様
¥7,900-(税別)
正ネジ仕様のサイレンサーに対応しております。

(今回は、ネジカバーが別売となっておりますので、
ご入用の際はこちらの
TypeAか

TypeB

を別途お求めください。)
どちらも、¥800-(税別)です。
「3つ目」
・MATCH仕様
¥7,900-(税別)
そう某映画で登場したこのでも有名なスタビライザーがついたUSP用です。
スタンダード仕様に比べてずいぶん長いです。

組み込みは、簡単。純正バレルと交換していただくだけ。
スティール削り出しなのでずしっと重たく良い感じになりますよ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

アウターバレルシリーズに新作です。

KSC USP45(System7)対応のアウターバレルです。
このUSP用バレル。そういえば、以前にもUSP用ってなかった?
って思われてるかもしれません。その通り。
アルミバージョンがありましたが、今回は仕様が大きく違うのです。
それは、「特別仕様」としてスティール削り出しなのです。
もちろん、最新のバージョンにも対応したSystem7用です。
種類は、3種ありまして、
「1つ目」
・スタンダードスタイル
¥7,900-(税別)
純正と同じ形状のフツーのタイプです。

「2つ目」
・14mmネジ仕様
¥7,900-(税別)
正ネジ仕様のサイレンサーに対応しております。

(今回は、ネジカバーが別売となっておりますので、
ご入用の際はこちらの
TypeAか

TypeB

を別途お求めください。)
どちらも、¥800-(税別)です。
「3つ目」
・MATCH仕様
¥7,900-(税別)
そう某映画で登場したこのでも有名なスタビライザーがついたUSP用です。
スタンダード仕様に比べてずいぶん長いです。

組み込みは、簡単。純正バレルと交換していただくだけ。
スティール削り出しなのでずしっと重たく良い感じになりますよ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

2012年01月12日
三八式歩兵銃対応のパーツ始めました。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよりよい商品をご紹介してまいりますのでよろしくお願いいたします。
さて、今年一発目にご紹介する商品は、これです。

このボルトハンドルを見ればピンと来る方は、多いのではないでしょうか?
そう。旧日本軍を代表する武器の一つ
Prime
三八式歩兵銃/三八式騎兵銃の
(タナカの瓦斯銃に対応)
「遊底」

と「安全子」

です。
この商品は、
「現物を見て下さい。」
っていうのに尽きます。
なかなか、写真ではこの雰囲気は伝わりません。
・スティール削り出し
(安全子のチェッカリングが見所です)

・実物の仕上げを参考にした、「リアルブルーイング仕上げ」
(遊底のボルトハンドルを触っていただいても簡単に仕上げは取れません)

ちょっと綺麗すぎない?
と思われる方は、3Mのスコッチブライト(工業用)で研磨して頂ければ、

この様に、エイジング仕上げもすることができます。

組み込みは、簡単。
純正パーツと組み替えて頂くだけです
(遊底の方には、純正の分解方法を書いた説明書を付属させております)
お値段は、
「遊底」¥31,400-
「安全子」が¥14,000-
(共に税別)
となっております。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。
ちなみに、日本軍長物シリーズは、これで終わりではありません。
アレのあれとコレのこれとかを順次発売する予定です。
ご期待下さい。
本年もよりよい商品をご紹介してまいりますのでよろしくお願いいたします。
さて、今年一発目にご紹介する商品は、これです。

このボルトハンドルを見ればピンと来る方は、多いのではないでしょうか?
そう。旧日本軍を代表する武器の一つ

三八式歩兵銃/三八式騎兵銃の
(タナカの瓦斯銃に対応)
「遊底」

と「安全子」

です。
この商品は、
「現物を見て下さい。」
っていうのに尽きます。
なかなか、写真ではこの雰囲気は伝わりません。
・スティール削り出し
(安全子のチェッカリングが見所です)

・実物の仕上げを参考にした、「リアルブルーイング仕上げ」
(遊底のボルトハンドルを触っていただいても簡単に仕上げは取れません)

ちょっと綺麗すぎない?
と思われる方は、3Mのスコッチブライト(工業用)で研磨して頂ければ、

この様に、エイジング仕上げもすることができます。

組み込みは、簡単。
純正パーツと組み替えて頂くだけです
(遊底の方には、純正の分解方法を書いた説明書を付属させております)
お値段は、
「遊底」¥31,400-
「安全子」が¥14,000-
(共に税別)
となっております。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。
ちなみに、日本軍長物シリーズは、これで終わりではありません。
アレのあれとコレのこれとかを順次発売する予定です。
ご期待下さい。
