2018年08月20日
NOVA VFC HK45CTのスライド

さて、初回の生産ではまたたく間に無くなった
VFC HK45CTのカスタムスライド。
そのスライドが、再入荷してまいりました。
仕様は、前回と同じくリアルな仕上げになっています。

詳細は、こちらからどうぞ
そして、今回の生産に合わせてもう一機種入荷いたしました。
それは、
「HK45C」

名前からも想像出来ますが、サイレンサーバレルを搭載していないモデルです。
仕様は、HK45CTと同じですが、
純正のサイトを使用するため、ちょっとだけお値段はお手頃価格になっております。
詳細はこちらからどうぞ。
お値段は、
HK45CT 32,000円(税別)
HK45C 29,800円(税別)
となっております。
純正形状をよりリアルにしたい方、純正形状とは違う形状を求められている方。
限定生産品ですので、お早めにどーぞー。
好評発売中です。
お求めはお近くの販売店様まで。
Twitterやってます。こことは違う視点でつぶやいています。
Follow @CoEnten
Enten | Facebookpage for English

2018年02月23日
M&PのSAIトリガー
別メーカーからもちょっと出ていたこともありますが、なかなか見つからない東京マルイ用のM&PのSAIトリガー。
そんな中、新たにNOVAから東京マルイ M&P用のトリガーが発売になりました。

形状は、ワンピースのストレートタイプ
セフティーは、Black/Red/Goldの三色が付属。

お値段は、6,400円(税別)となっております。
M&P独特の2ピーストリガーのフィーリングが気に入らない方、
カスタムの最後のワンピースをお探しの方にお薦めですよ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの販売店まで。
Twitterやってます。こことは違う視点でつぶやいています。
Follow @CoEnten
Enten | Facebookpage for English
そんな中、新たにNOVAから東京マルイ M&P用のトリガーが発売になりました。

形状は、ワンピースのストレートタイプ
セフティーは、Black/Red/Goldの三色が付属。

お値段は、6,400円(税別)となっております。
M&P独特の2ピーストリガーのフィーリングが気に入らない方、
カスタムの最後のワンピースをお探しの方にお薦めですよ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの販売店まで。
Twitterやってます。こことは違う視点でつぶやいています。
Follow @CoEnten
Enten | Facebookpage for English

2018年02月21日
VP9のSAIスライド
DETONATORのVP9スライドシリーズに新しい機種が増えました。
カスタムメーカーでは、知名度の高いSalient ArmsのVP9カスタムです。

コレって、存在するの?って思うかもしれませんが、
Googleの画像捜索をするとInstagramにアップロードされている写真が枚数出てくるのですが、写真の枚数からしてもワンオフカスタムなのかもしれません。そんな、数少ない資料からモデルアップいたしました。
・スライドは、SAI独特のざっくりと穴の空いたデザイン。


・アウターバレルは、金色でフルート加工されています。


デザイン以外は、以前のDETONATORのVP9シリーズと同じとなり
・アルミ削り出しでシャープな形状をリアルに再現
・スライドの動きと連動するエキストラクター

・リアル形状の銃口

・スライドと同じシリアルのステンレス製のシリアルプレート

ちなみに、表面と裏面で表面の仕上げが異なります。
光沢とマットの仕上げになっています。
どちらも実銃に則した仕上げなので、お好みのほうを選んで下さい。
対応は、 Umarex H&K VP9シリーズ。
お値段は、 34,800円(税別)となっております。
組み込むと、フレームもいじりたくなる機種ではないでしょうか。

好評発売中です。
お求めは、お近くの販売店まで。
Twitterやってます。こことは違う視点でつぶやいています。
Follow @CoEnten
Enten | Facebookpage for English
カスタムメーカーでは、知名度の高いSalient ArmsのVP9カスタムです。

コレって、存在するの?って思うかもしれませんが、
Googleの画像捜索をするとInstagramにアップロードされている写真が枚数出てくるのですが、写真の枚数からしてもワンオフカスタムなのかもしれません。そんな、数少ない資料からモデルアップいたしました。
・スライドは、SAI独特のざっくりと穴の空いたデザイン。


・アウターバレルは、金色でフルート加工されています。


デザイン以外は、以前のDETONATORのVP9シリーズと同じとなり
・アルミ削り出しでシャープな形状をリアルに再現
・スライドの動きと連動するエキストラクター

・リアル形状の銃口

・スライドと同じシリアルのステンレス製のシリアルプレート

ちなみに、表面と裏面で表面の仕上げが異なります。
光沢とマットの仕上げになっています。
どちらも実銃に則した仕上げなので、お好みのほうを選んで下さい。
対応は、 Umarex H&K VP9シリーズ。
お値段は、 34,800円(税別)となっております。
組み込むと、フレームもいじりたくなる機種ではないでしょうか。

好評発売中です。
お求めは、お近くの販売店まで。
Twitterやってます。こことは違う視点でつぶやいています。
Follow @CoEnten
Enten | Facebookpage for English

2016年01月14日
M&P9 Performance Center Ported カスタムスライド

このスライドを待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか?
ガン雑誌にも出てきていた、S&W M&P9 のPerformance Centerのカスタムスライドで、
今流行のスライドにドットサイトを直接載せるタイプです。
それが、東京マルイ M&Pシリーズ対応にて登場いたしました。
直付けドットサイト仕様のスライドは、エアガン用ではGlock用は各社より発売されておりますが、M&P用スライドでは初となります。
Glcokは、G18Cをベースにすることによりスライドの上部を一段下げる事が出来ますが、
M&Pでは、スライドの天井ギリギリまでプリーチユニットが入っているので、ドットサイトを載せるスペースを作るとブリーチと当たってしまいます。そこで、今回NOVAではこの問題を解決するために、薄型の専用ブリーチと、専用のローディングノズルを新たに作製しました。ノズル形状は、Glock18と似た形状ですが、より大口径仕様になっています。(ピストンカップも付属しております)

このことにより、実物同様の形状を再現することができました。
サイズは2種類。
純正サイズの

カスタムサイズの

ドットサイトを載せる部分はS&W独自のC.O.R.E.システムを再現
(Competition Optics Ready Equipment)

樹脂製(実物同様)リアプレートを外し、実物では各種専用マウントを取り付けることにより、様々なメーカーのドットサイトを載せることが出来ます。
今回のスライドは、RMRドットサイト対応のベースのみ付属しております。
(レプリカの RMRドットサイトに対応)
内蔵コンペンセイターや

S&W のパフォーマンスセンター刻印

専用の背の高い、リアサイトとフロントサイトもキッチリと再現しております。

樹脂パーツ以外は、アルミ削り出しです。
お値段は、どちらのサイズも¥51,000-(税別)となっております。
実用性だけではなく、コレクションアイテムとしても良い一品なのではないでしょうか?
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

2012年05月26日
S70のスライド入荷しました。
長らくお待たせいたしまして、申し訳ございません。
東京マルイSeries’70に対応したカスタムスライドが
マルイ用のカスタムスライドでお馴染み「NOVA」より発売になりました。


色は、「サイドヘアラインブラック」という、実銃と同様の仕上げを再現。
側面は、ポリッシュ&ヘアライン加工が施され、上部にはブラストでマットな仕上げになっております。
この写真をご覧いただければ分かるかと思います。

「お値段 ¥15,000-(税別)」
と、アルミ地肌の「Naked Silver」の2種類をご用意しております。



「お値段 ¥14,000-(税別)」
どちらも、フロントサイトとリアサイトは別体で再現しております。

もちろん、削り出しなので組み込みも簡単です。
アウターバレルは、付属しておりませんが
別売で、S70用の段付きアウターバレルをご用意しております。

詳細は、こちらへ。
下は?
って、思われっる方へ。
「Colt スタンダードタイプ」が相方になります。
詳細は、こちらからドーゾ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

東京マルイSeries’70に対応したカスタムスライドが
マルイ用のカスタムスライドでお馴染み「NOVA」より発売になりました。


色は、「サイドヘアラインブラック」という、実銃と同様の仕上げを再現。
側面は、ポリッシュ&ヘアライン加工が施され、上部にはブラストでマットな仕上げになっております。
この写真をご覧いただければ分かるかと思います。

「お値段 ¥15,000-(税別)」
と、アルミ地肌の「Naked Silver」の2種類をご用意しております。



「お値段 ¥14,000-(税別)」
どちらも、フロントサイトとリアサイトは別体で再現しております。

もちろん、削り出しなので組み込みも簡単です。
アウターバレルは、付属しておりませんが
別売で、S70用の段付きアウターバレルをご用意しております。

詳細は、こちらへ。
下は?
って、思われっる方へ。
「Colt スタンダードタイプ」が相方になります。
詳細は、こちらからドーゾ。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

2012年04月06日
アルミアウターバレル色々入荷しました。
好評発売中のNOVAの東京マルイ M1911シリーズ対応のアルミアウターバレルシリーズが再入荷致しました。

アルミ削り出しなので、組み込みや調整が簡単です。
(純正と組み替えて頂くだけ)
軽量なので、作動面にも影響を与えません。
そして、今回はカラーバリエーションとしてBlackが増えました。
今回入荷したのはこちら。
NOWLIN 45ACP
カスタムバレルといえば、このメーカーです。
どんな銃に組み込んでいただいても大丈夫。
MEUでもお馴染みです。


-BARSTO 45 ACP-
カスタムバレルといえば、このメーカーも忘れちゃいけません。
こちらのメーカーも組み込む銃を選びません。


NIGHTHAWK
MATCH .45 ACP
某インストラクターともコラボレーションするなど、ここ何年か非常に勢いのあるメーカーです。
NightHawk Vicker’sにも使われています。

対応は、東京マルイのMEU やNight Warriror、 M1911A1などの5inchサイズのバレルブッシングを使う機種です。
お値段は、どれも¥4,700-(税別)となっております。
実は、このバレルシリーズはもうちょとだけバリエーションが入荷していますが、ご紹介はまた後日にでも。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English


アルミ削り出しなので、組み込みや調整が簡単です。
(純正と組み替えて頂くだけ)
軽量なので、作動面にも影響を与えません。
そして、今回はカラーバリエーションとしてBlackが増えました。
今回入荷したのはこちら。
NOWLIN 45ACP
カスタムバレルといえば、このメーカーです。
どんな銃に組み込んでいただいても大丈夫。
MEUでもお馴染みです。


-BARSTO 45 ACP-
カスタムバレルといえば、このメーカーも忘れちゃいけません。
こちらのメーカーも組み込む銃を選びません。


NIGHTHAWK
MATCH .45 ACP
某インストラクターともコラボレーションするなど、ここ何年か非常に勢いのあるメーカーです。
NightHawk Vicker’sにも使われています。

対応は、東京マルイのMEU やNight Warriror、 M1911A1などの5inchサイズのバレルブッシングを使う機種です。
お値段は、どれも¥4,700-(税別)となっております。
実は、このバレルシリーズはもうちょとだけバリエーションが入荷していますが、ご紹介はまた後日にでも。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

2011年09月09日
NOVA カスタムフレーム第二弾
1911のフレームといえば、形状はレールフレームだけではなく、スタンダードスタイルもあります。
そのスタンダードスタイルも、各実銃メーカーによって少しずつ違ってきます。
今回NOVAでは、代表的な実銃メーカーのフレームをモデルアップしました。
1,COLT Style スタンダード仕様
言わずと知れた、M1911A1と同じタイプ。
そのまま組み込んでも構いませんが、トリガーガードやフロント部分にチェッカーリングを入れたり、メルト加工するなど、カスタムに最も適したフレームです。
アメリカのガンスミス達はコレを元に、自分の思う形に仕上げている人が多いです。



2,COLT Style ビーバーテールカット仕様
ビーバテールグリップセフティーに対応したCOLTスタイルのフレームです。
フロント部分には、チェッカーリングが入っています。




3,Kimber Style フロントチェッカー仕様
SWAT Customなどで使われてる、Kimberのスタンダードフレームです。
フロント部分には、チェッカーリングが入っています。




色は、Matt Blackと地肌色のNaked Silver。
削り出しなので、組み込みも簡単です。
(純正フレームを一度でも分解したことのある方なら、サクッと組んでいただけます。)
自分の好みにあった1911を作ってみませんか?
お値段は、各種共に¥22,000-(税別)
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様まで。
そのスタンダードスタイルも、各実銃メーカーによって少しずつ違ってきます。
今回NOVAでは、代表的な実銃メーカーのフレームをモデルアップしました。
1,COLT Style スタンダード仕様
言わずと知れた、M1911A1と同じタイプ。
そのまま組み込んでも構いませんが、トリガーガードやフロント部分にチェッカーリングを入れたり、メルト加工するなど、カスタムに最も適したフレームです。
アメリカのガンスミス達はコレを元に、自分の思う形に仕上げている人が多いです。



2,COLT Style ビーバーテールカット仕様
ビーバテールグリップセフティーに対応したCOLTスタイルのフレームです。
フロント部分には、チェッカーリングが入っています。




3,Kimber Style フロントチェッカー仕様
SWAT Customなどで使われてる、Kimberのスタンダードフレームです。
フロント部分には、チェッカーリングが入っています。




色は、Matt Blackと地肌色のNaked Silver。
削り出しなので、組み込みも簡単です。
(純正フレームを一度でも分解したことのある方なら、サクッと組んでいただけます。)
自分の好みにあった1911を作ってみませんか?
お値段は、各種共に¥22,000-(税別)
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様まで。

2011年07月27日
HI-Capスライド始めました。
NOVA Hi-Cap用カスタムスライド第一弾として、
東京マルイHi-Cap5.1対応カスタムスライドが
5機種10種類入荷しました!
すべて削り出しなので、簡単にサクッと組むことが出来ます。
まずは、Hi-Capスライドの定番 「STI」
STI Eagle5’’LDC
「Black」HC-SL-02-BK

「Silver」HC-SL-02-SV



STI Eagle5’’
「Black」HC-SL-03-BK

「2Tone」HC-SL-03-2T



日本ではGlockのカスタムスライドで有名な「Shuey」ですが、1911のカスタムも手がけています。
Shuey Custom
「Silver」HC-SL-04-SV

「2Tone」HC-SL-04-2T



側面の穴が特徴的な「Brazos Custom Gunworks」
Brazos Custom
「Silver」HC-SL-09-SV

「2Tone」HC-SL-09-2T



Hi-Capスライドといえば、コレを無しに語れません。「Infinity」
SVI
「Silver」HC-SL-11-SV

「2Tone」HC-SL-11-2T



今回ご紹介しましたスライドにはすべてリコイルプラグが付属しております。
お値段は、すべてお手頃価格の
「¥12,500-(税別)」です。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様まで。
東京マルイHi-Cap5.1対応カスタムスライドが
5機種10種類入荷しました!
すべて削り出しなので、簡単にサクッと組むことが出来ます。
まずは、Hi-Capスライドの定番 「STI」
STI Eagle5’’LDC
「Black」HC-SL-02-BK

「Silver」HC-SL-02-SV



STI Eagle5’’
「Black」HC-SL-03-BK

「2Tone」HC-SL-03-2T



日本ではGlockのカスタムスライドで有名な「Shuey」ですが、1911のカスタムも手がけています。
Shuey Custom
「Silver」HC-SL-04-SV

「2Tone」HC-SL-04-2T



側面の穴が特徴的な「Brazos Custom Gunworks」
Brazos Custom
「Silver」HC-SL-09-SV

「2Tone」HC-SL-09-2T



Hi-Capスライドといえば、コレを無しに語れません。「Infinity」
SVI
「Silver」HC-SL-11-SV

「2Tone」HC-SL-11-2T



今回ご紹介しましたスライドにはすべてリコイルプラグが付属しております。
お値段は、すべてお手頃価格の
「¥12,500-(税別)」です。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様まで。
2011年02月02日
レール付きフレーム

待ち焦がれた方も多いのではないでしょうか?

NOVAより
ライト対応のホルスターでも使える、
「20mmアンダーレール一体フレーム」
が入荷いたしました。
なんで、こんな物が必要?と思われる方もおられるかもしれませんが、
Night Warrior等の東京マルイ純正のレール付きフレームは、通常のフレームに20mmレールアダプターが取り付けられているため、フレームが分厚くなってしまっています。
その為、実銃の形状にあわせて作られているのブラックホーク社のCQCシリーズ等、カイデックス系ホルスターには銃が入りません。(ライトを取り付けない状態でも同じです)
・形状は、Kimber Warriorタイプ。
・カラーバリエーションは2種類。
「Matt Black」

「Naked Silver」(限定)

・レール部分は、各種光学機器に対応したピカティニー 規格(レール幅20mm)

・プランジャー/プランジャーケースは、リアル形状に変更

(Naked Silver モデルは、ブラジャーとプランジャーケースはSilverとなります)
・スクリュースタッド付属。
・レール部分は、一体形状のためライト対応の各社ホルスターに対応

・アルミ削り出し。
・組み込みも簡単。
(フレームの分解の経験があれば簡単にできます。)
ハンドガンをかっこ良く決めたい方に、オススメですよ。

NOVA
「Kimber Style レールフレーム」
希望小売価格 ¥22,000-(税別)
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売店様まで。