スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年02月23日

WE M4対応MUR-1Sアッパーレシーバー

WE M4用のレシーバーに久々に新作が登場しました。
Angrygunより
「VLTOR MUR-1S」が発売されました。


以前PrimeでもMUR-1Aは作製しておりましたが、Angrygunでは同じMUR-1でもバージョンの違うMUR-1Sをモデルアップしました。
このモデルは、末尾に「S」がついていますがこれが一番の特徴で、「フォアードアシストノブ」の付いていないモデルとなり、レシーバーの右側面はケースディフレクターのみで、非常にスッキリとしております。


リアル刻印なので、各所の刻印もきっちり再現しております。




このレシーバー。1つ面白い機能が付いています。
CNC削り出しなのでレシーバー側の精度は非常に優れているのですが、WE純正のロアレシーバーは個体差があり、場合によってはテイクダウンピンを差し込んで固定しても、きちんと固定されずガタツキが出来てしまう事があるそうです。
そんな時のために、アッパレシーバーのテイクダウンピンの穴の下側に、六角の調整ネジが仕込んであり、それを調整していただくことによりガタツキを取ることが出来ます。



ダストカバーは付属しております。


実物と同じくアルミ削り出し。

お値段は、37,800円(税別)です。  

カスタムアッパーの代名詞と言ってもよいVLTORのMUR。
カスタムの第一歩にいかがですか?

好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English
  


Posted by Anvil  at 21:50Comments(0)Angrygun

2015年02月14日

KJ CZ P09対応のタクティカルなバレル

先日ご紹介しましたKJ P09のカスタムスライドと一緒に入荷した物があります。
DETONATORではお馴染み、カスタムアウターバレルシリーズの
「サイレンサー対応アウターバレル」です。


実銃の世界でもサイレンサー対応バレルは、ちらほらと見かけるようになってきていまして、Ospreyサイレンサーと組み合わされているのを見かけます。

刻印は、チャンバー部分にシリアルが入ってます。


先端は、汎用性の高い「14mm正ネジ仕様」となっております。
(ライフル用の重たいサイレンサーでは、作動性が悪くなる恐れがありますのでご注意下さい。)

サイレンサーを取り付けしなくても、プロ仕様の雰囲気を出すためには必須アイテムのネジカバーも付属。

アルミ削り出しなので、軽く作動にも影響を与えません。

組み込みも簡単。
アウターバレルのピンを一本抜くだけで簡単に純正バレルと交換できます。

対応は、純正スライドはもちろんのこと、DETONAOTRのカスタムスライドにも対応しております。

お値段は、¥7,700-(税別)となっております。

好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English
  


Posted by Anvil  at 23:29Comments(0)Detonator

2015年02月13日

KJ CZ P09のカスタムスライド

KJ Works より公式ライセンス商品として登場した、Cz P-09。

そのP-09のカスタムスライドがDETONAOTRより登場いたしました。


元々は、公式ライセンス商品でしたので、刻印はリアル刻印として再現されていましたが、
そこは、DETONAOTR。カスタムスライドでしか出来ないディールアップを追加し、更にリアルになるように考証を加えて製品化しました。

刻印は、純正スライドとは違うタイプの仕様を再現


エキストラクターのダミーライブ仕様。
これは、前作の東京マルイM&Pシリーズの時からの同一構造ですが、スライドの状態にあわせてエキストラクターが動くようになっています。


ファイアリングピンの再現
純正は、ブリーチを固定するネジがそのまま見えておりましたが、別体パーツを付属させることによりファイアリングピンを再現。

(左 DETONAOTR 、右 KJ純正品)
中には、スプリングがはいっているのでピコピコと動きます。ハンマーダウンした時は、引っ込むのでハンマー側にもファイアリングピン側のどちらにも負荷が掛からない様に設計されいます。

スライド後部の形状の再現。
これって何?思うかもしれませんが、この実物写真を見いただければ分かると思いますが、この部分は純正スライドでは完全に無視されモールドにすらなっていません。
この部分を別パーツをつけることにより形状を再現しました。

(左 DETONAOTR 右 実銃写真)

CZの刻印
よーく見てみないと分からないのですが、純正スライドではこのCZ社のロゴの内側の出っ張りが省略されています。
その部分も、見事に再現しました。


アウターバレルとスライドのシリアル


フレーム用のシリアルシートを付属させています。

CNC削り出しです。

説明書簡易付属
組み込みもいつものDETONAOTRなので、非常に簡単です。
迷いそうな所はありますが、簡単な説明書を付属させていますのでご安心下さい。
(スライドから、ブリーチとスプリングガイド、アウターバレルを外すことの出来る技術をお持ちなら組み込むことが出来ます)


樹脂スライドVer.、メタルスライドVer.のどちらにも対応しております。

お値段は、22,400円(税別)です。

コレクションアイテムとしても満足頂ける仕様になっているとおもいますよ。

好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English
  


Posted by Anvil  at 23:08Comments(0)Detonator