2015年03月16日
LVOAに合わせた長さのアウターバレル

大好評発売中、AngrygunのLVOA タイプ ワイヤーカッターレールシステム。
このレールに合わせたアウターバレルが発売されているのをご存知でしょうか?
実物写真で有名な形状を再現するには、一般的に流通しているアウターバレルでは、適度な長さがありませんでした。
そこで、現在発売されている2種類のレールの長さに合わせたアウターバレルが発売されました。
分割式になっており、1セットご購入いただければ、どちらのレールにも対応可能です。
基部と組み合わせた時の長さは、14.7inchと12.5 inchとなります。
バレルの種類は、できるだけどのメーカーの本体にも使って頂けるように5種類ご用意しました。

1,東京マルイ 次世代 M4シリーズ

2,東京マルイ 旧世代 M4/M16シリーズ

3,WE ガスブローバック M4/M16シリーズ

4、WA ガスブローバック M4/M16シリーズ

5,KSC ガスブローバック M4シリーズ
もちろん、サイズはレールにあわせて作られておりますが、どのメーカーのレールと組み合わせて頂いても問題ありません。
ガスチューブとガスブロックが付属しております。
なので、買ってからパーツが足りなくて悩むことはありません。

お値段は、各種バレル共に
13,500円(税別)となっております。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English

2015年03月09日
WE M4用の重さが変えられるボルトキャリア
Angrygunより一本で二度美味しいボルトキャリアが入荷しました。

WEM4用のボルトキャリアは、様々なメーカーから発売されていますが、
強度の面や重さに重点をおいているため、圧力の高いガスを使えない日本では、十分に温めた上で使用するか、夏場の暑い時期でないと動きが渋いって事になってます。
そこで、Angrygunでは、純正ぐらいの重さで、強度も十分。たまには、重くして撃ちたいというわがままにお答えするボルトキャリアを作りました。
まず、重量についてはボルトキャリアの後部の部分を外れるようにしました。(WA用のボルトキャリアではありましたが、WE用では初めてです)
ウエイト部分を外すことにより、220g(純正のボルトは218g)となり、ほぼ純正と同じ重量になります。
ウエイトを付けた状態では、リコイルを重視するなら278gと十分な重さになっています。

強度の面では、スティール製なので、ハンマーとの接点も純正の様に削れてくる事もありません。
そして、ボルトストップと当たる部分は更に強化しており、更に硬いビットを別体にて付けてあります。
(コノの部分が消耗してしまうとボルトストップがかからなくなってしまいます)

そして、見た目の面でもリアルに作られており、
実物同様、側面には穴が開けられております。

見た目で1番のポイントは、
ボルトキーの位置と形状がリアルになったのです。
純正では、ノズルガイドの押さえを兼ねていたので、実物よりもかなり前に作られていました。


作動面では、ボルトキャリアの内部を研磨しており、ローディングノズルの動きを良くするための加工がされています。
(機械があれば簡単な加工なのですが、手作業でやるには大変な作業です)

対応は、WE M4シリーズとM16シリーズのガスブローバックに対応。
(オープンチャンバーシステム専用ですので、旧型の真鍮パイプの見えるユニットには対応しません)
種類は、2種類あり、
通常のBlackと

「17,500円(税別)」
今流行の金色バレルのチタンコーティングVer.

「23,600円(税別)」
があります。
WE M4/M16ガスブローバックユーザ様には、待ちに待った商品ではないでしょうか?
好評発売中です。
お求めはお近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English


WEM4用のボルトキャリアは、様々なメーカーから発売されていますが、
強度の面や重さに重点をおいているため、圧力の高いガスを使えない日本では、十分に温めた上で使用するか、夏場の暑い時期でないと動きが渋いって事になってます。
そこで、Angrygunでは、純正ぐらいの重さで、強度も十分。たまには、重くして撃ちたいというわがままにお答えするボルトキャリアを作りました。
まず、重量についてはボルトキャリアの後部の部分を外れるようにしました。(WA用のボルトキャリアではありましたが、WE用では初めてです)
ウエイト部分を外すことにより、220g(純正のボルトは218g)となり、ほぼ純正と同じ重量になります。
ウエイトを付けた状態では、リコイルを重視するなら278gと十分な重さになっています。

強度の面では、スティール製なので、ハンマーとの接点も純正の様に削れてくる事もありません。
そして、ボルトストップと当たる部分は更に強化しており、更に硬いビットを別体にて付けてあります。
(コノの部分が消耗してしまうとボルトストップがかからなくなってしまいます)

そして、見た目の面でもリアルに作られており、
実物同様、側面には穴が開けられております。

見た目で1番のポイントは、
ボルトキーの位置と形状がリアルになったのです。
純正では、ノズルガイドの押さえを兼ねていたので、実物よりもかなり前に作られていました。


作動面では、ボルトキャリアの内部を研磨しており、ローディングノズルの動きを良くするための加工がされています。
(機械があれば簡単な加工なのですが、手作業でやるには大変な作業です)

対応は、WE M4シリーズとM16シリーズのガスブローバックに対応。
(オープンチャンバーシステム専用ですので、旧型の真鍮パイプの見えるユニットには対応しません)
種類は、2種類あり、
通常のBlackと

「17,500円(税別)」
今流行の金色バレルのチタンコーティングVer.

「23,600円(税別)」
があります。
WE M4/M16ガスブローバックユーザ様には、待ちに待った商品ではないでしょうか?
好評発売中です。
お求めはお近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English
