2009年04月09日
PrimeとRA-TECH
最近、「Primeのボルトキャリアと、RA-TECHのボルトキャリアとはどう違うのですか?」
という、質問を度々受けます。
ということで、RA-TECHのボルトを入手してみましたのでPrimeの物と比べてみました。
Siverの物は、RA-TECH
Blackの物は、Prime
です。双方ともに、スチール製です。
まずは、外観


Primeは肉抜きはしていますが、削り出しなのでエッジがたっており非常に綺麗です。
RA-TECHは、鋳物なのでかっちり感はないですが、肉抜きがされておりません。
次に、重量


RA-TECHは193gに対してPrimeは192gです。
ここで、ふとした疑問が浮かびます。
肉抜きしてあるPrimeのボルトと、肉抜きしていないRA-TECHのボルトがほぼ同重量なのは何故か?
ぐるっと見まわして見ると、明らかに違う場所がありました。
それは、お尻の部分厚みが違います。

RA-TECHの方が薄くなっています。
厚みが、1/3ぐらいしかありませんね。
ここの部分で重量を軽減しているようです。
ちなみに、
「Primeのボルトは肉抜きしてあるが強度的に大丈夫なのか」
というお問い合わせをいただきますが、通常の使用の範囲内で有れば全く問題ありません。
香港や台湾でも販売されてること前提にしている為、猛将(赤缶)やTOPガス等の現地で販売されてる高圧ガスの使用にも十分耐えれる設計になっています。
組み込んでみました。


上が、RA-TECH
下が、Prime
です。外観を比較した時と同じく、Primeの方がエッジがたっており非常に綺麗ですね。
作動面について
どちらも、きびきび動いていましたは、Primeの方がマガジンが冷えてからの動きが良かったように感じられました。(RA-TECHの物は鋳物なので個体差があるのかもしれません)
どちらの、ボルトにも良い点、悪い点があります。
皆様のお好みに合わせてお使い下さい。
という、質問を度々受けます。
ということで、RA-TECHのボルトを入手してみましたのでPrimeの物と比べてみました。
Siverの物は、RA-TECH
Blackの物は、Prime
です。双方ともに、スチール製です。
まずは、外観


Primeは肉抜きはしていますが、削り出しなのでエッジがたっており非常に綺麗です。
RA-TECHは、鋳物なのでかっちり感はないですが、肉抜きがされておりません。
次に、重量


RA-TECHは193gに対してPrimeは192gです。
ここで、ふとした疑問が浮かびます。
肉抜きしてあるPrimeのボルトと、肉抜きしていないRA-TECHのボルトがほぼ同重量なのは何故か?
ぐるっと見まわして見ると、明らかに違う場所がありました。
それは、お尻の部分厚みが違います。

RA-TECHの方が薄くなっています。
厚みが、1/3ぐらいしかありませんね。
ここの部分で重量を軽減しているようです。
ちなみに、
「Primeのボルトは肉抜きしてあるが強度的に大丈夫なのか」
というお問い合わせをいただきますが、通常の使用の範囲内で有れば全く問題ありません。
香港や台湾でも販売されてること前提にしている為、猛将(赤缶)やTOPガス等の現地で販売されてる高圧ガスの使用にも十分耐えれる設計になっています。
組み込んでみました。


上が、RA-TECH
下が、Prime
です。外観を比較した時と同じく、Primeの方がエッジがたっており非常に綺麗ですね。
作動面について
どちらも、きびきび動いていましたは、Primeの方がマガジンが冷えてからの動きが良かったように感じられました。(RA-TECHの物は鋳物なので個体差があるのかもしれません)
どちらの、ボルトにも良い点、悪い点があります。
皆様のお好みに合わせてお使い下さい。