2012年11月30日
HK.45カスタムスライド間もなく!
お待たせいたしました。
DETONATORより、
KSC HK.45対応のカスタムスライドがまもなく入荷いたします。




スライドストップのめくれ対策も、万全!
(スライドストップノッチは、リアルな位置のままDETONATORの秘策が施されています。)
写真はサンプル品です。
製品版ではアウターバレルが付属します。(写真ではマルイ純正アウターバレルを使用しています。)
入荷まで、もうちょっとお待ちください。
入荷しましたら、詳細をご案内いたしますので。

Enten | Facebookpage for English
DETONATORより、
KSC HK.45対応のカスタムスライドがまもなく入荷いたします。




スライドストップのめくれ対策も、万全!
(スライドストップノッチは、リアルな位置のままDETONATORの秘策が施されています。)
写真はサンプル品です。
製品版ではアウターバレルが付属します。(写真ではマルイ純正アウターバレルを使用しています。)
入荷まで、もうちょっとお待ちください。
入荷しましたら、詳細をご案内いたしますので。

Enten | Facebookpage for English

2012年11月22日
Px4リアル刻印フレーム発売!
どこかのメーカーがやるだろうと言われ続けた、
東京マルイ Px4対応のリアル刻印フレーム。
待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか?
それが遂に、NeBulaより発売になりました。

刻印は、この様にバッチリと再現。


お色は、3種類。
スタンダードカラーの
「Black」
実銃でもお馴染みですよね。

タクティカルカラーの
「TAN」
Px4のタクティカル仕様(サイレンサーバレル付き)の「SPECIAL DUTY」では、TANカラーのフレームが使われています。


Berettaの公式ラインナップにも載っています。こちらへ
この「SPECIAL DUTY」のカスタムスライドは、DETONATORより発売されております。
詳細はこちらへ
そして、
「OD」
Px4 ODフレーム仕様は、アニメ「CANAAN」の主人公が使っている銃ということもあり、
エアガンファン以外の方々からも要望が高いものでした。


英語版のウィキペディアに詳細な画像が紹介されています。こちらへ
各色共に、グリップパネルはS/M/Lの3種類付属しております。

組込みは、簡単です。
パーツの移し替えをするだけなので、フレームを分解したことのある方なら誰でもできます。
ちなみに、分解方法を書いた簡単な説明書も付属させています。
対応は、東京マルイ Px4です。
(スライドがカスタム品に交換されていてもOKです)
某社 Px4への対応は確認しておりません。
お値段は、各色共に¥3,900-(税別)です。
好評発売中です。
商品のお求めは、お近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English
東京マルイ Px4対応のリアル刻印フレーム。
待ち焦がれていた方も多いのではないでしょうか?
それが遂に、NeBulaより発売になりました。

刻印は、この様にバッチリと再現。


お色は、3種類。
スタンダードカラーの
「Black」
実銃でもお馴染みですよね。

タクティカルカラーの
「TAN」
Px4のタクティカル仕様(サイレンサーバレル付き)の「SPECIAL DUTY」では、TANカラーのフレームが使われています。


Berettaの公式ラインナップにも載っています。こちらへ
この「SPECIAL DUTY」のカスタムスライドは、DETONATORより発売されております。
詳細はこちらへ
そして、
「OD」
Px4 ODフレーム仕様は、アニメ「CANAAN」の主人公が使っている銃ということもあり、
エアガンファン以外の方々からも要望が高いものでした。


英語版のウィキペディアに詳細な画像が紹介されています。こちらへ
各色共に、グリップパネルはS/M/Lの3種類付属しております。

組込みは、簡単です。
パーツの移し替えをするだけなので、フレームを分解したことのある方なら誰でもできます。
ちなみに、分解方法を書いた簡単な説明書も付属させています。
対応は、東京マルイ Px4です。
(スライドがカスタム品に交換されていてもOKです)
某社 Px4への対応は確認しておりません。
お値段は、各色共に¥3,900-(税別)です。
好評発売中です。
商品のお求めは、お近くの小売り店様まで。
Enten | Facebookpage for English

2012年11月13日
究極に軽いマガジン(マルイ Hi-Cap用)
Black Talonより、究極に軽い東京マルイ Hi-Capシリーズ用マガジンが入荷いたしました!

どんだけ軽いのかと言いますと、
東京マルイ Hi-Cap純正マガジンは、
「379g」

に対して
Black Talonの
スーパーライトウエイトマガジンは
「126g」

と3分の1の重量です。
このマガジンを3本持っても、純正マガジン1本と重量は変わりません。
ちょっとでも装備を軽くしたい人にとってはうってつけのマガジンではないでしょうか。
そこで心配になるのが、強度の面です。軽くするために無理な設計になっているのでは?と思われるかもしれません。それは、ご安心下さい。
マガジンの本体は軽量化の為に樹脂を使っているのですが、ただの樹脂ではありません。
とにかく丈夫な高機能樹脂を使っているのです。

この様に、体重85kg(11/12現在)の私が全体重をかけて上から乗っても、壊れるどころか、たわむ事すらありませんでした。

マガジンのボトム部分は、アルミ製となっておます。
マガジンベースはゴム製の物を使用しており、マガジンボトムの破損防止も兼ねています。
なので、2m位の所から落としても破損しません。

注入バルブは日本仕様となっており、ガスも入れやすくなっております。
作動性は?という疑問も有るでしょうが、全く問題ありません。
( あえて言うなら、ガスを入れる時間をちょっとだけマルイ純正よりも長く入れてあげて下さい。)
そうすれば、快調に作動します。
そんな素敵なマガジンの気になるお値段ですが、
オーププンプライスとなっております。
お取り扱いのある小売り店様へお問い合わせ下さい。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

どんだけ軽いのかと言いますと、
東京マルイ Hi-Cap純正マガジンは、
「379g」

に対して
Black Talonの
スーパーライトウエイトマガジンは
「126g」

と3分の1の重量です。
このマガジンを3本持っても、純正マガジン1本と重量は変わりません。
ちょっとでも装備を軽くしたい人にとってはうってつけのマガジンではないでしょうか。
そこで心配になるのが、強度の面です。軽くするために無理な設計になっているのでは?と思われるかもしれません。それは、ご安心下さい。
マガジンの本体は軽量化の為に樹脂を使っているのですが、ただの樹脂ではありません。
とにかく丈夫な高機能樹脂を使っているのです。

この様に、体重85kg(11/12現在)の私が全体重をかけて上から乗っても、壊れるどころか、たわむ事すらありませんでした。

マガジンのボトム部分は、アルミ製となっておます。
マガジンベースはゴム製の物を使用しており、マガジンボトムの破損防止も兼ねています。
なので、2m位の所から落としても破損しません。

注入バルブは日本仕様となっており、ガスも入れやすくなっております。
作動性は?という疑問も有るでしょうが、全く問題ありません。
( あえて言うなら、ガスを入れる時間をちょっとだけマルイ純正よりも長く入れてあげて下さい。)
そうすれば、快調に作動します。
そんな素敵なマガジンの気になるお値段ですが、
オーププンプライスとなっております。
お取り扱いのある小売り店様へお問い合わせ下さい。
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English

2012年11月02日
SCAR ハイサイクル!

ハイサイクルといっても、電動ガンのことではありません。
WE のガスブローバックのことです。
Angrygunより、新商品として
WE SCAR GBB対応の
「スーパーラピッドファイアーバッファーキット」
が入荷いたしました。

この商品は、前作のM4シリーズのバッファーキットの様に、リコイルをアップするものではなく、
発射サイクルを上げるバッファーキットです。
どんだけ上がるのかと言いますと、
「体感比で約2倍」
(弊社スタップ談)
もちろん、フロン134aでです。
ストロークを短くしてサイクルを上げているのではなく、バッファー部分にあれを入れサイクルを上げているので、ボルトストップもきっちり掛かります。

組込みは簡単。
純正パーツと入れ替えて頂くだけ。
若干ですが、ストローク量の調整も可能です。
お手軽簡単な性能アップパーツです。
使っていだければ、「おおっ!」って変わった感じがわかりますよ。
対応は、WE SCAR オープンチャンバーシステム専用
となります。
お値段は、¥4,900-(税別)
好評発売中です。
お求めは、お近くの小売り店様まで。

Enten | Facebookpage for English
